さてさて

ちょっと前から、書こうと思っていたことを。
一部、新聞などで取り上げられているが、イオンが葬儀事業(というのかな?)を行うそうだ。目玉は「葬儀における料金の明確化」だ。確かに、「お布施」とか「気持ち」なんて言われ方をすると、いくら払えばいいのか迷ってしまう。正直なところ、布施の金額に正解はない。だから、1万円でも100万円でも別にかまわないし、1円も払わなくてもいい。
その昔。お釈迦様が悟りを開いた直後に初めてもらってお布施は確か、何かの食べ物だったと思う。また、アショーカ王は前世でお釈迦様に泥団子を布施した。
そもそも、仏教では僧侶がお金に触れることを禁じている。だから、お金の布施なんてものは存在しない。
仏教においては、本来、出家しなくては悟りを開くことができない。しかしそう簡単に誰もが全てを捨てて、出家できるわけではない。では、出家したいができない在家者はいつまでたっても救われないのだろうか。ここで、布施というものが関係してくる。今の人生ではとても出家できないが、出家者に布施をすることにより、善業を積む。そしてその善業により、来世以降で今よりも出家しやすい状態に生まれることを目指すのである。さて、では布施をする相手だが、基本的には誰でもいい。誰でもいいのだが、どうせするならやはり、尊敬できる素晴らしい人にしたい。だから出家者は、在家者から尊敬されるよう日々、修行に邁進する。こうして仏教という宗教は生産活動をせずに食事を得る方法を作った。
一つ言えるのは、あなたが檀家として所属しているお寺のお坊さんは、尊敬できる人ですか、ってことだと思う。そこまで関わりがないのでわからないっていうなら、言い値を払うしかない。また、お坊さん側は檀家から尊敬されるような行動をしているのかってこと。イオンに遺憾の意なんてのを表明する暇があったら、自分の行動を振り返ってもらいたい。
雑な文章ですいません。