真実の真実の10メートル手前

さよなら妖精』の太刀洗万智が主人公のシリーズ2作目。前作、『王とサーカス』は非常に面白かった。今作は短編集。
主人公が記者なので、古典部シリーズや小市民シリーズのように対象が日常の謎ではないのだが、本格推理小説と言われる作品群のように、誰が被害者を殺したのかという殺人事件そのものを解決するわけでもない。その分というわけでもないが、物語の中心は謎解きではなく、どちらかと言うと太刀洗と彼女を取り巻く人物達に力点が置かれて書かれているという印象を受けた。
30年程前に新本格ムーブメントと言うものがあった。その時、「人間が書けていない」という批判があった。なんとなくだが、読後にこのことを思い出した。べつに、この作品が人間を描けていると思ったわけではない。30年前の評論家たちに、この作品を読んでみろと言いたいわけでもない。
ひとつ言えることは、伏線が張り巡らされていて、トリックやロジックがしっかりしてる。加えて物語としても読み応え十分で、登場人物たちもしっかりと描写できている。そんな作品はめったにないわけで、どれかに力を入れるとそれ以外は、弱くなってしまうと言うのは極めて当たり前のことなんじゃないのだろうか。
そんな気がする。
個人的には、「綱渡りの成功例」が好きです。

真実の10メートル手前

真実の10メートル手前